 |
 |
 |
|
 |
|
旧製品用マルチCAリング 発売のご案内
|
2018年11月21日
ご好評をいただいていますFC/FSマルチフラットナー1.04×用の旧製品に対応したマルチCAリングを発売いたします。
FC/FSマルチフラットナー1.04×はレンズ2枚構成で、レンズ相互の屈折率に差を付けることで高次の像面湾曲を減少させることができ、中心像の赤と青のハローも減少させていて、よりシャープな星像が得られるフラットナーです。
このフラットナーは、タカハシの2枚玉フローライト対物レンズを備えた機種用に設計してあるので、旧製品も含めたFC/FSシリーズの殆どの機種にも使用でき、像面湾曲を補正することができます。
旧製品ではFC-50、FC-60、FC-65との相性が特に優れていて、FC-50との組み合わせでは、RMS-SPOTでフルサイズ周辺まで5ミクロン以内と、ほぼ無収差状態となります。
ただし、同じ旧製品のフローライト2枚玉でもSKY90は対物レンズの収差補正の状態がFC/FS型とは異なりますので適応しません。
使用するには機種ごとに用意しました、別売のマルチCAリングが必要です。この度発売するマルチCAリングは、FC/FSマルチフラットナー1.04×を生産終了している8機種に対応した4種類です。
FC/FSマルチフラットナー1.04× 仕様
|
光学系 |
1群2枚 |
イメージサークル |
φ44mm の機種
FS-60CB、FC-76D、FC-100D
FC-50、FC-65、FC-76、FS-78
φ40mm の機種
FC-100DL、FC-60、FC-100、FC-125
FS-102、FS-128、FS-152
|
最大径×全長 |
60mm × 40mm |
鏡筒側 |
M55.9 P=0.75 |
マルチCAリング側 |
M52 P=0.75 |
質量 |
110g |
|
+FC/FS MF1.04X |
焦点距離 |
口径比 |
イメージサークル |
FC-50 |
420mm |
1:8.4 |
φ44mm |
FC-60 |
520mm |
1:8.7 |
φ40mm |
FC-65 |
520mm |
1:8.0 |
φ44mm |
FC-76 |
620mm |
1:8.2 |
φ44mm |
FS-78 |
650mm |
1:8.3 |
φ44mm |
FC-100 |
820mm |
1:8.2 |
φ40mm |
FC-100DL |
910mm |
1:9.1 |
φ40mm |
FS-102 |
840mm |
1:8.2 |
φ40mm |
FC-125 |
1020mm |
1:8.2 |
φ40mm |
FS-128 |
1060mm |
1:8.3 |
φ40mm |
FS-152 |
1240mm |
1:8.2 |
φ40mm |
|
|
>> マルチCAリング システムチャート (50、65、125、128) |
>> 旧製品で使用した時のスポット |
|
税抜価格
|
FC/FSマルチフラットナー1.04× |
¥21,000 |
|
マルチCAリング 50: FC-50 |
¥5,000 |
|
マルチCAリング 65: FC-60、FC-65 |
¥5,000 |
|
マルチCAリング 125: FC-100DL、FS-102、FC-125 |
¥5,000 |
|
マルチCAリング 128: FS-128、FS-152 |
¥5,000 |
※マルチCAリング50 とマルチCAリング65 には、M47-M55.9 変換リングが付属します。
※対応していないマルチCAリングを使用すると周辺収差が悪化します。 |
|
 |
|
 |