Home ニュースリリース 製品情報 企業情報 サポート・お問い合わせ サイトマップ
2013年のニュースリリース

FC-100D 発売のご案内

2013年 4月22日

1980年代に一世を風靡したフローライトF8シリーズの復活第二弾となるFC-100Dの登場です。

FC-100Dは、蛍石レンズを後玉に配した初代FC-100と同じスタインハイル型の二枚玉アポクロマートで、前玉には安定した現代のECO硝子を使用しています。焦点距離は前モデルよりも60mm短縮した740mm(F/7.4)と明るくなり、質量もほぼ半分で取り回しやすくなりました。

F値が明るくなったにもかかわらず眼視性能は同等の性能を維持していて、青ハローにいたっては前モデルよりもやや少なくなっています。なお口径が大きな二枚玉ということで、無理に色収差を減らす補正を避けどちらかといえば眼視を優先した収差補正にしています。

FC-100DはTSA-102よりも、より身近に口径100mmのアポクロマート望遠鏡の魅力を堪能してもらいたいということで、軽量コンパクトで必要最小限のアクセサリー構成で、眼視優先のシステムでデビューします。

星野撮影用のアクセサリーレンズとしては、APS-Cフォーマット対応ですが76Dフラットナーと76Dレデューサーが利用できます。普及しつつある35mmフォーマットに対応するシステムも鋭意開発中です。

このように、FC-100Dは眼視優先の標準機種でありながら、将来的なシステムアップによりマニアの要求する写真性能を秘めたデジタル時代の入門機といえます。

FC-100DC
形式 2群2枚 フローライトアポクロマート
有効口径 100mm
焦点距離 740mm
口径比 1: 7.4
鏡筒径 95mm
鏡筒全長 815mm
質量 2.8kg
ファインダー オプション
対応鏡筒バンド 95S [KA21420]
76Dフラットナー [KA18582] 使用時
焦点距離 770mm
口径比 1: 7.7
イメージサークル φ35mm
76Dレデューサー [KA18580] 使用時
焦点距離 540mm
口径比 1: 5.4
イメージサークル φ30mm
エクステンダーQ1.6×[KA00595] 使用時
焦点距離 1185mm
口径比 1: 11.9
エクステンダーC2×[KA00594] 使用時
焦点距離 1480mm
口径比 1: 14.8
>> システムチャート
税抜価格
FC-100DC 鏡筒
¥186,000
鏡筒バンド(95S)
¥11,600
ファインダー 6倍30mm
¥11,600
ファインダー脚 6×30
¥3,800
発売日
4月 24日